こんにちわ、2時のパパです。
6月なのに夏場のような今日この頃夕立の季節になりましたね。今はゲリラ豪雨ですが。
私長年、バイク通勤をしております。使用するのは専らリュックそんな中困るのが、雨です。多少の雨ならレインコートを着てバイク通勤をしています。最近は傘をさすほう珍しいです。小雨程度なら良いのですが、結構な雨の場合カバンの中が浸水するんですね。財布、書類びしょびしょです。
今日私がおすすめするのはワークマンの防水デイバックです。これに行きつきました。
防水デイバックをおすすめの理由
その理由は
- 防水デイバックは撥水加工が施されている
- 防水デイバックはファスナー部分が優秀
- 防水デイバックはリーズナブル
- 防水デイバックは在庫切れがそうそうない
- 防水デイバックは15インチのPCが入る。
防水デイバックは撥水加工が施されている
まずは撥水加工がされているです。防水じゃないじゃんと思っている方がいると思います。私も当初はそうでした。しかし、完全防水となるとリュックの形状がロール式になっていたり、中のサイドポケットがなかったりします。これが使いにくい。本当に大型の袋を1枚背負うようなイメージとなります。荷物は確実に濡れませんが、開けにくかったり、機能面が犠牲になります。
撥水なため、完全防水ではないですが、そのままでも良いですが、心配な方は靴などにかける防水スプレー、これを使用前にかけるだけで、だいぶ濡れなくなります。私は今まで、バイク通勤の中で浸水し経験はありません。
防水デイバックはファスナー部分が優秀
次に、ファスナー部分が優秀ですこの商品は止水ファスナーになっています。閉じた時に金属部分が出てこないんですよね。これが優秀。表面は撥水加工ですと謳っているリュックはこれまでもありました。しかし、ファスナーは従来のファスナーを使用していた場合、だいたいこのファスナーから浸水していました。よくぞ止水ファスナーにしてくれた!これで私のお弁当も濡れずに済む!
防水デイバックはリーズナブル
私にはありがたい、リーズナブルです。3000円で購入できるなんて信じられません。防水の機能を備えつつ使いやすいリュックを探していました。何万もする有名ブランドのリュックもありますが、如何せん、防水性と機能面を両立したバックをお目にしていません。色々探した末の防水デイバックです。使用するのは仕事で使用だけなので、必要なものが入り、休日の子供達との遊びに付き合うには十分です。
防水デイバックは在庫切れがそうそうない
新しい商品などワークマンでは結構在庫切れの場合がありました。私も何回か、ワークマンパトロールをした経験があります。さすがワークマン。こちらの商品は在庫切れ見たことがありません。何色か展開しており人気色は在庫切れがあるかも知れませんがだいたい店舗に置いてあります。在庫があるかワークマンオンラインで確認してから向かうことをおすすめします。
防水デイバックは15インチのPCが入る


カタログではパソコン入りますと書いてありますが、何インチのパソコンが入るかの記載がありません。買って15インチのmac book airを入れてみました。すっぽり入りましたね。13インチくらいかなと思っていたんですが、すっぽり入りました。これでさらに、使用範囲が広がりました。
ワークマンの防水デイバックは防水と機能性を兼ねた使いやすいリュック
以上の理由でワークマンの防水デイバックが現在手放せない2時のパパです。
防水機能と使いやすさが両立されたリュックをお探しの方、試してみてはいかがでしょうか。ガシガシ使っても壊れませんし、万が一壊れてしまってもまたリピートしようと思います。
では、良い雨の日ライフを
コメント