こんにちは、2時のパパです。暑い日が続きますね。
今までコーヒーは自宅でしか飲みませんでしたが、せっかく清澄白河の近くに拠点があるならお店の本格的なコーヒーと素敵な空間を楽しまなくては勿体無いと思いまして
本日はこちらに
清澄白河駅から徒歩8分、門前仲町駅から徒歩13分のところに、「TOKAKU COFFEE +」さんがあります。

深川図書館の少し先に行ったところにあります。
お店の前に緑があります。少し隠れ家的です。
自転車を止める場所はお店の前か、向かいのガードレール、もしくは深川図書館の駐輪場に停めましょう。
噂のプヂンを注文

今回は、アイスコーヒーとプヂンを頼みました。プリンではないそうです、
普通のプリンよりも硬めの食感、2層になっており、下の層はココアのスポンジケーキ、カラメルソースがスポンジケーキに染み込んでます。
アイスコーヒーともとても合いますね。苦味もそこまで強くなく、スッキリとしたコーヒーでした。
ドリンクメニュー

、焼き菓子なども売っています。サンドイッチなどの軽食も売っているのかな、本日はプヂンだけでしたね。
素敵な店内

店内は落ち着いた照明、オシャレなBGM、雑貨、子供連れでも良さそうです。1人でものんびりできる。店内が広いので、気を使わない。テラス席もあり。おむつ交換の台はなかったので、必要な方は図書館を利用しましょう。
cash onlyなのでご注意ください。
スタンディングの席もおしゃれでした。

こちらは2人掛け席。
TOKAKU COFFEE+はリラックスできる隠れ家的な空間
おしゃれなBGMと、照明、雑貨に囲まれたおしゃれな空間は、日々忙しなく流れている時間を抜け出して、自分だけのゆったりした時間を考え事をしたり、美味しいコーヒーを飲みながらゆっくり流れる時間に身を委ねることで元気がチャージができるカフェでした。また、友人、恋人ときてもじっくりと楽しい話ができると思います。さらに、Instagramによるとペット同伴可能みたいです。お散歩がてら愛犬、愛猫と大切な時間も共有できそうですね。清澄白河にいらっしゃる際には寄ってみてはいかがでしょうか。土日や祝日には混みそうですが、素敵な隠れ家的なカフェです。
では、良い1日を。
TOKAKU COFFEE+の店舗情報
住所 | 〒135-0023 東京都江東区清澄3丁目1−3 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日 |
コメント